前橋・粕川温泉
絶好のお天気の中、12台でワクワクのスタートだ
関越道沼田で下り、赤城山北面から上る
路面は綺麗で適度なカーブなので楽しく走れた
大沼に着いて写真をと思ったが場所が・・・
お!見っけ!とUターン状態で入ったら後続のFさんが立ちゴケ
なんとブレーキレバーがポキリ(涙)
あ~どうしよう、これから下りのきついカーブで前ブレーキが使えないのは困る
そこへK君が、自分のレバーは使えないかなー?と差し出した
なんと!ぴったり!(車種はまったく違う)
すぐに交換
ホッと一息、感動の瞬間
そして記念撮影
関越道沼田で下り、赤城山北面から上る
路面は綺麗で適度なカーブなので楽しく走れた
大沼に着いて写真をと思ったが場所が・・・
お!見っけ!とUターン状態で入ったら後続のFさんが立ちゴケ
なんとブレーキレバーがポキリ(涙)
あ~どうしよう、これから下りのきついカーブで前ブレーキが使えないのは困る
そこへK君が、自分のレバーは使えないかなー?と差し出した
なんと!ぴったり!(車種はまったく違う)
すぐに交換
ホッと一息、感動の瞬間
そして記念撮影

下りの県道16号がかなりきつい狭いカーブの連続だ
わ!Tさんが転倒してガードレールにバイクが挟まってしまった
右カーブで膨らんで砂に乗ってしまったとか
数人でバイクを引き出し。、持参の工具で大急処置をしたら何とか自走できるようになった
良かった~
気を取り直して赤城神社に参拝してパチリ
少し予定より遅れたが粕川温泉・元気ランドに到着
わ!Tさんが転倒してガードレールにバイクが挟まってしまった
右カーブで膨らんで砂に乗ってしまったとか
数人でバイクを引き出し。、持参の工具で大急処置をしたら何とか自走できるようになった
良かった~
気を取り直して赤城神社に参拝してパチリ
少し予定より遅れたが粕川温泉・元気ランドに到着

赤城神社


粕川温泉


予定を30分ほど遅れてサンレイク草木に入館
お昼は1600円でバイキングを楽しみ満腹に
(品数と質はイマイチだったが、一応和・洋・中・デザートあり)
予約してあった休憩室に移動して、早々お風呂に
のんびりできて良かった
1時間ほど昼寝をして14時半過ぎに出発
皆無事の帰宅となった
本日約300Km走行 お疲れ様でした
お昼は1600円でバイキングを楽しみ満腹に
(品数と質はイマイチだったが、一応和・洋・中・デザートあり)
予約してあった休憩室に移動して、早々お風呂に
のんびりできて良かった
1時間ほど昼寝をして14時半過ぎに出発
皆無事の帰宅となった
本日約300Km走行 お疲れ様でした